勤務地 | 東京都千代田区内神田2丁目11番6号 共同ビル(内神田)6F |
条件 | ・毎月1週間前後、宿泊しての日本語教育が可能な方。(国立青年の家、少年自然の家等、公共施設を利用して 研修・日本語教育を行っています。) ・主な教育対象は、20~25歳のフィリピン人男女。(高卒後、職訓校を経て、生産現場に就職して1~2年経過した者。) |
勤務形態 | 常勤 |
待遇 | 基本給:手取り額15万円~(年齢25歳前後~ ) 住宅手当(含む通勤費):5万円 宿泊研修手当:3千円/1日 勤務時間:9:00~18:00 ※宿泊研修時は、施設の生活カリキュラムに準拠。 ※企業に着任した研修生達のフォローアップ教育、通訳等で各地工場に出張する場合もあります。 |
応募方法 | ①書類郵送(履歴書・経歴書ほか、自己アピール資料。) ②面接・適性試験 |
応募締切日 | 2003年2月7日(金) 「2月28日」より変更(1/29) |
連絡先 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目11番6号 共同ビル(内神田)6F 協同組合フレンドニッポン東京本部 担当者 業務部長 冨川 電話 03(5256)8811 FAX 03(5256)3548 Eメールtomi3@md.neweb.ne.jp |
備考 | 日本企業からの要請を受けて、フィリピン人技能者(電子機器組み立て、機械加工、溶接、金属塗装、プラスチック成型等。)を日本に招聘し、語学教育・日常生活教育・安全教育ほかを行っている団体です。平成14年12月現在、530名の研修生・実習生を管理しております。 ※研修制度につきましては、法務省もしくは、財)国際研修協力機構(JITCO)のホームページ等をご参照ください。 |
協同組合フレンドニッポン
