勤務地 | タイ王国アユタヤ |
条件 | 下記の項目をすべて満たしている方。 (1)学士号、あるいは修士号(日本語教育関連分野がのぞましい)を有すること。 (2)日本語教育の実務経験(プライベートレッスンを除く)があること。 (3)日本語教育能力検定試験に合格している、あるいは民間の日本語教師養成講座(420時間)を修了していること。 |
勤務形態 | 常勤講師 月~金 8:30~16:30 契約期間:2003年4月~2004年3月(1年契約、更新制度あり) |
待遇 | 月給17,580バーツ、月ごとの住居手当8,000バーツ ※1バーツ=2.9円(2002年12月現在) |
応募方法 | 下記の書類を2003年1月24日(金)必着でお送りください。 (1)履歴書(日本語・英語一部ずつ。写真添付) (2)成績証明書(日本語・英語一部ずつ。修士号取得者は学士、修士ともに必要) (3)日本語教育経験を証明する書類(英語またはタイ語) (4)日本語教育能力検定合格証明書、あるいは養成講座修了証明書(英語) 選考:一次 書類選考(結果は1月末日までに通知) |
応募締切日 | 2003年1月24日 |
連絡先 | Ms. Hatairat Darbavasu Rajabhat Institute Phranakhon Si Ayutthaya Amphur Phranakhon Si Ayutthaya 13000 THAILAND 電話 +66-35-322-076~9 Ext.1117 FAX +66-35-245-400, +66-35-242-708 問い合わせ先:鶴町 tsuruyoshiko@hotmail.com |
備考 | 本校では主専攻、副専攻、選択科目として日本語を開講しています。本校のあるアユタヤはバンコクから2時間もかからないところにあるため、国際交流基金バンコック日本語センターの図書館を利用したり、セミナーに参加したりすることができ、自己研修の機会にも恵まれています。また、アユタヤは観光地として有名ですが、住むところとしてはとても静かな町です。 皆様のご応募をお待ちしています。 |
Rajabhat Institute Phranakhon Si Ayutthaya
