勤務地 | ロシア連邦トムスク市(西シベリア) |
条件 | 四年生大学卒業で以下のうちいずれかに該当する方。 1、日本語教育能力試験合格 2、420時間日本語教師養成講座修了 3、大学で日本語教育主専攻、若しくは副専攻 パソコンの基本的運用能力(WORD,Internet Explorer等)。 日本の人々と文化の多様さを愛する方。 |
勤務形態 | 専任講師 |
待遇 | 住居無料提供(築1年の外国人専用の寮。電話、テレビ、冷蔵庫付)。 月給150ドル程度。 往路のロシア国内の飛行機代(例えば成田、モスクワ、トムスクルートで行く場合はモスクワトムスク間のチケット代)は大学側から支払われます。 |
応募方法 | 下記のアドレスにできるだけ詳しい履歴と志望動機を送付。それ以外にも何か応募者のプロフィールを知ることができる情報があれば、それも送付するのが望ましい。(添付できる方は写真付き履歴書を添付して送付してください) 杉嶋俊夫 toshio_sugi@yahoo.co.jp |
応募締切日 | 2003年7月23日 |
連絡先 | (ロシア) 郵便番号 634041 64B Komsomolskij avenue, Tomsk 電話 7+(3822)-202317 (日本 7月19日以降) 〒194-0035 東京都町田市忠生2-24-1 電話 042-791-1203 Eメール toshio_sugi@yahoo.co.jp |
備考 | 業務内容は、週6コマ程度の授業担当(1コマ90分、言語コミュニケーション学部、人文学部、夜間有料クラスの1~4年生の主に会話の授業。日本人教師が2名になった場合は全ての授業を担当する可能性あり)、ロシア人教師の指導、カリキュラム作成、学術会議への参加、論文執筆、等。教授経験、社会人経験ある方、英会話ができる方を優先します。勤務は2003年9月からですがビザ関係の書類作成等、大学側の事情で授業開始が遅れる可能性あり。トムスク工科大学は近代的設備を誇る、ロシア国内でも急速に発展している大学です。ホームページはhttp://www.tpu.ru/eng |
トムスク工科大学Tomsk Polytechnic University
