勤務地 | ロシア、カザフスタン、ウクライナ、アゼルバイジャン、ベラルーシ |
条件 | 平成16年4月1日現在、下記要件をすべて満たす者。 (1)年齢45歳以下 (2)日本語教授経験2年以上(個人教授を除く) (3)4年制大学を卒業し次の一つに該当 ①大学の学部で日本語教育を主専攻もしくは副専攻 ②日本語教育能力検定試験に合格 ③民間の日本語教師養成講座(420時間)を修了 |
勤務形態 | 委嘱日本語教育専門家 |
待遇 | 規定による |
応募方法 | 「募集案内」および「応募用紙」は電話での請求、もしくは当協会ホームページ( http://www.spjd.or.jp )よりダウンロードが可能です。必要書類とともにお送りください。 |
応募締切日 | 2004年4月1日(木)必着 |
連絡先 | 〒106-0041 東京都港区麻布台3-1-2 飯倉セントラルビル4階 社団法人日本外交協会国際事業部 日本語教育専門家NIS諸国事業係 電話 03-3582-3021 ファックス 03-3582-3371 Eメール ipd@spjd.or.jp |
備考 | 詳細は当協会ホームページ( http://www.spjd.or.jp )またはお電話にて。 |
社団法人日本外交協会
