勤務地 | フィリピン共和国クラーク市 |
条件 | ・日本語教授法履修者、又は日本語教育経験1年以上の方。 ・または上記以外に日本語教育能力を有すると思われる者。この場合は、応募の際に、内容を具体的に説明してください。 ・日常英会話程度の語学力があればなお可。 |
勤務形態 | 日本語教師として、1名専任 期間:1年(更新可) 勤務:月曜日~土曜日(土曜日は半休)(平日勤務時間は8時から5時)月~金、1日最大4コマまで(1コマ=1時間半)。通常週20コマ以内を予定。 |
待遇 | 月給12,000ペソ(1ペソ約2円)。 (ただし、2ヶ月間は研修期間としまして、待遇は10,000ペソ) 宿舎を無料提供。食事(朝/夕の2食付)の提供。 航空券の片道支給。 渡航費(片道)/各種保険/特別就労ビザの実費(約1万円)などは自己負担 |
応募方法 | 電子メイルにて、履歴書/志望理由書をお送りください。 履歴が届き次第、こちらから連絡いたします。 |
応募締切日 | 2005年5月10日 決まり次第、締め切らせていただきます。 |
連絡先 | 4H A&M Building Commonwealth Ave. Batasan Hills. Quzon city, Metro Manila Philppines AKI財団法人 担当 大類晶嗣(おおるいあきつぐ) 電話 +632-951-1938 携帯 +63-919-574-9195 FAX +632-931-1584 Eメール fwje3935@mb.infoweb.ne.jp HP http://mjaki.hp.infoseek.co.jp |
備考 | St.Mutiem大学の概略 フィリピンのクラーク地区(中部ルソン)の有名なキリスト教関係の大学。(ここの理事長はフィリピン私学連盟3,000校の会長) 2005年度新学期(6月上旬)から日本語クラスがスタートします。受講生は専門学校生と大学生が対象になる。 将来、この大学から日本の大学進学やフィリピン日系企業(IT産業や福祉介護ビジネス)への就職できる機会をサポートする目的で日本語クラスが開設される。 |
セント・ムシェン大学(St.Mutien College)日本語センター
