勤務地 | フィリピン共和国ダバオ市 Mamay Rd, Lanang, Davao Citiy, Philippines |
条件 | 4年制大学卒業以上の方で、以下のうち2つ以上の条件を満たす方 1.日本語教育主専攻または副専攻を卒業された方 2.日本語教育養成講座(420時間)修了された方 3.日本語教育能力検定試験に合格された方 4.国内外での日本語教授歴1年以上ある方 |
勤務形態 | 非常勤講師。 英語で日本の歴史や文化等が教えられる場合は講師・助教授として常勤採用の可能性あり。 |
待遇 | 時間給(1時間150ペソ)。 ミンダナオ国際大学後援会より10,000ペソ/月の手当て有。 渡航費はミンダナオ国際大学後援会が負担(成田~現地往復年1回分)。 1ペソ≒2円。フィリピンの物価は日本の5分の1程度。 契約は2年ごと(前期:6~10月 後期:11月~3月)。 1年目1学期間は仮契約期間(ミンダナオ国際大学とご本人との契約)。 5~6教科(10~12コマ)担当予定。1クラス90分。 |
応募方法 | まずは日本フィリピンボランティア協会東京事務局に御連絡の上、履歴書をお送り下さい。(履歴書のフォーマットは自由) 書類選考後、面接日をお知らせします。 |
応募締切日 | 2005年9月6日 |
連絡先 | 〒189-0006 東京都調布市西つつじヶ丘2-30-1 担当者 栃木・中井 電話 03-5384-9536 FAX 03-3326-5037 Eメール jpva@mua.biblobe.ne.jp |
備考 | ミンダナオ国際大学は、日本フィリピンボランティア協会とフィリピン日系人会が共同で設立した大学です。 10月中旬からの勤務可能な方、是非ご応募下さい。 |
ミンダナオ国際大学
