勤務地 | 中国広東省珠海市拱北粤海ホテル新館4F |
条件 | 日本語を教えたことがある人(ボランティアを含む)・性別不問 週1日休み(労働節・国慶節・旧正月休み)・2006年2月8日から勤務開始 |
勤務形態 | 専任 |
待遇 | 月給2000元(週6日勤務・一日3コマ以内)*1コマ1時間半~2時間 住居はワンルームマンション(新築・新品家具・新品家電付)同居ではありません。 家賃・光熱費(学校規定額まで)・携帯電話代(学校規定額まで) インターネット(学校規定額まで)は学校負担 労働ビザの手続きは学校負担 1年以上勤務の場合片道航空チケット |
応募方法 | まずはメールまたはFAXで履歴書(教授経験を詳しく記入のこと)を送付のこと。 書類受け取り後、すぐお返事します。必ず返事しますので、返事が来ない場合はお知らせください。メールで確認事項を質問した後、こちらから面接日を連絡します。 面接の際は模擬授業を行って頂きます。 日本国内からの応募の場合、1月下旬頃、日本で行います。 中国国内からの応募の場合、1月中旬頃、当校で行います。 (面接の際、わずかではありますが、こちらから交通費をお出しします) |
応募締切日 | 2006年1月20日 |
連絡先 | 郵便番号 519020 中国広東省珠海市拱北粤海ホテル新館4F 担当者 松永 電話 0756-8896483 携帯 13532215490(担当:松永) FAX 0756-8896214 Eメール master@kyowaschool.com |
備考 | 珠海市は海浜都市でマカオから徒歩5分、香港から船で1時間のところにあるので、日系企業が多く進出しています。 当校は日本人に中国語(広東語)を、中国人に日本語を教える教育機関です。協和学校の教師が日系企業に出向いて日本語を教えたりもしています。当校で採用が決まりましたら当校教師より日本語の教授法についてや、中国語も学んで頂き1日も早く教壇に立てるように研修していきます。 研修中は他の先生方の授業見学や企業見学などもあります。 日本語を教えたい方のご応募を心よりお待ちしています (当校HPもぜひご覧ください) http://www.kyowaschool.com/ |
協和日中語言培訓中心
