勤務地 | 上海市松江区方塔北路236号 |
条件 | 以下の条件のいずれかに該当している方 ①検定合格者 ②日本語教師養成講座(420時間以上)修了者 ③大学で日本語教育の主専攻・副専攻した方 (教授経験のある方、至急中国へ派遣できる方歓迎) |
勤務形態 | 専任講師 若干名募集 |
待遇 | ①給与は初期3ヶ月間は月給4000元支給(その後、教育効果により定期的に評価し昇給) ②雇用期間1年満了時に年1回の往復渡航費支給 ③学校内宿舎無償提供(電気・水道代無料、家具・寝具・テレビ付、シャワールーム・トイレ共有) ④食事は昼食・夕食を無償提供(休暇日を除く) ⑤教員室にてインターネット24時間無料(共有パスコンは教員室に1台設置) ⑥現地の1年就業ビザ(Zビザ)無償提供(但し、申請に2ヶ月かかるため、2ヶ月分の滞在ビザ(Fビザ)は本人負担) ⑦希望者には無料にて土日開講の中国語講座受講制度あり ⑧3ヶ月に1回、中国国内旅行あり |
応募方法 | メールまたは郵送で履歴書を送付。書類審査の上、面接および模擬授業。但し、採用試験の結果次第では、派遣前に東京アジア学友会にて事前研修を受けていただく場合があります。(宿泊費・施設利用費は自己負担) |
応募締切日 | 決まり次第終了 |
連絡先 | 〒343-086 埼玉県越谷市蒲生寿町3-33 東京アジア学友会 担当者 小松原・京(みやこ) 電話 048-961-6281 FAX 048-961-6282 Eメール info@tokyo-aa.jp |
備考 | 急募 上海平成培訓中心は2001年12月設立の1年全寮制の日本語学校で、「外国専家来華工作許可書」の発行を中国政府から認められている学校です。また、A級優秀校に認定されています。 教師は全員日本人(現在6名在籍中)で、近隣の日系企業に優秀な卒業生を送り出しています。 |
上海平成商務培訓中心
