勤務地 | 中国上海市長寧区茅台路455 |
条件 | [応募条件] 1.教務主任 教授経験:下記の教授経験ある方 ①教師養成講座教授経験 ②日本語能力検定1級・2級対策教授経験 ③認定校でクラス教授経験5年以上 年齢:40歳以上の方希望 赴任:2006年7月又は8月から可能な方 2.一般専任教師 資格:下記のいずれか一つを満たす方 ①日本語教師養成講座420時間終了時間 ②日本語教育能力検定合格 学歴:4年制大学卒業以上 経験:日本語学校でクラス指導経験1年以上ある方 年齢:26歳以上の方 赴任:2006年7月又は8月から可能な方 [雇用契約期間] 契約期間は1年で、双方の合意により更新可能 [勤務条件] 勤務時間:週40時間(1日8時間) 授業時数:週23時間以内 休日:土・日(週休2日)及び中国政府の定める休日 |
勤務形態 | 専任教員 |
待遇 | 給与:①教務主任:月額6000元以上(相談に応じます)②一般専任教師:月額4000元以上(経験・能力を評価し相談) 住宅:家具、家電、トイレ・シャワールーム付き個人住宅(1DK)を借り上げて無償提供。(但し電気、光熱費、電話料、公益費は自己負担) 渡航旅費:契約満了時に往復旅費を支給します。 就労ビザ:赴任後に教員専家ビザ(1年間)を上海で学校から申請します(経費は学校負担)。但し申請期間が1ヶ月かかります。この期間の中国滞在ビザ(Fビザ)を、出発前に日本で取得願います。 |
応募方法 | 履歴書、日本語指導経歴書、志望動機書をEメールで送付。書類選考を通過した方には、連絡いたします。 |
応募締切日 | 2006年7月31日 |
連絡先 | 郵便番号 200336 上海市長寧区茅台路455弄8号2楼 担当者 古賀(副校長)、仕入(担当理事) 電 話 86-21-6233-7075 FAX 86-21-6233-5306 Eメール oiscanakano@yahoo.co.jp |
備考 | 選考方法:面接と模擬授業 学校紹介:2001年3月設立。教員は全員日本人で、直接法による指導。 学生は日本の大学、日本語学校への留学希望者が中心で、上海の日系企業へ就職する者も多い。 中国・HP: http://www.shnakano.com |
上海中野日本語専修学校
