ベトナム ハノイ市 ホアン クオック ヴィエト通り トゥオイ チェ町 A3号
南潮日本語センター、及び、近隣の日系企業
①健康で明るくまじめで熱心な方で以下の条件に該当する方
・22~32才 女性
・大学卒
・日本語教師養成講座420時間終了
・日本語教育能力検定試験合格
・外国人を対象とした日本語教育実績1年以上
・「みんなの日本語」での教授経験あり
・日本語能力試験N4~N1対策講座可
・協調性・熱意あり
②勤務条件
a.勤務時間 13:00~21:00(実働8H)
授業担当時間:1日最大6時間(授業を担当しない時間は出社し授業準備などの業務を行う)
b.休日
土曜日・月2回、及び日曜日、ベトナムの祭日、テト(旧正月)
契約1年間に1か月につき1日の有給休暇あり。休暇不使用の場合、年末に給与として支払う。
③契約期間
1年間
契約期間満了後、双方の合意により1年ごとに期間延長可能
2011年3月20日より勤務可能な方
専任教師
a.給与
1か月1,000USドル、及び住宅手当100USD 計 1,100USD
給与支払日 毎月28日(給与計算期間20日~翌月19日)
b.特別手当
1か月130時間以上授業を担当した場合、下記の手当を支給
超過時間に対し、勤務時間の内外にかかわらず1時間2USD
c.残業手当
勤務時間外に残業した場合残業手当を支給
基準時間給与×150%、または、200%
d.ビザ申請費用、往復渡航費、住居等
上記諸費用は本人負担とする。ただし、1年の契約期間満了後、ビザ申請費用は全額本人に還付し、渡航費については帰国時の航空券を支給する。(契約満了時の実質本人負担は、赴任時の往路渡航費のみ)
住居費については月100ドルを支給。(月支給 定例給与1,000ドル 住宅手当100ドル 合計1,100ドル)
e.個人所得税
2009年1月より個人所得税法が適用され、ベトナム人・外国人同率で課税対象となります。個人所得税については本人が納税義務を負います。
f.住居・生活に関する相談には日本人教師がサポートします。
アドレス宛にメールしてください。
[記載内容]
・氏名、年齢、住所、連絡先、連絡方法
・履歴書(学歴・職歴・日本語関係研修歴・資格・教師歴・その他)
2011年3月5日
ベトナム ハノイ市 ホアン クオック ヴィエト通り トゥオイ チェ町 A3号
3A Khu Tap The Bao Sinh Vien, Xa Co Nhue, Huyen Tu Liem, Ha Noi Vietnam
担当者 岡田 勝美 (おかだ かつみ)
電話 +84 0462693214
FAX +84 437555391
Eメール okada_inca04@yahoo.co.jp
当校は日本人教師4名ベトナム人教師14名の明るく勤務環境の良い職場です。当センターでのクラスの他、ハノイ郊外に進出した日本企業のベトナム人従業員向けの日本語教育も多く、日本志向の旺盛な学習者とともに楽しく授業に取り組んでいます。この雰囲気にふさわしい、元気で明るく熱心な教師を求めています。