過去の情報(2011年)*応募はできません!

(株)ナビス

勤務地
No45 Dollars Scheme 36th Main BTM Layout 1st stage, Bangalore 560068 India(インド)
条件
(◎は必須条件)
◎日本語教師の資格をお持ちの方、又は資格取得予定の方
◎50歳未満の方
◎大学卒以上
◎社会人経験1年以上
◎日常英会話が可能な方
・経験者の方歓迎(未経験者も可)
*日本語教師は未経験でも、教育経験のある方なら大歓迎
・教員免許などお持ちの方歓迎
◎8:00~21:00の時間帯で実働8時間
◎現状では基本週休2日
◎インドのカレンダーの祝祭日+有給休暇あり
勤務形態
常勤講師
待遇
・未経験者は月給3万ルピーよりスタート(経験者は相談あり)
・渡航費、保険、ビザ申請は会社が負担、その他の手当てあり
・PCは会社が貸与します(オフィス内にてインターネットの使用可)
・安心して働いていただけるよう、その他生活面における様々なサポートも当校スタッフがいたしますので、何でも気軽にご相談ください。
応募方法
まずは履歴書と職務経歴書をメールにて添付願います。その後、選考の流れをご説明いたします。
なお、東京に事務所があるため、面接のためにインドに渡航する必要はございません。
応募締切日
2011年3月31日 ※ただし終了次第終了
連絡先
No45 Dollars Scheme 36th Main BTM Layout 1st stage, Bangalore 560068 India(インド)
担当者 桑原
電話 (91)080-65666531
FAX (91)080-26685993
Eメール kuwahara@navis.co.in
備考
[ナビスより応募者の皆様へ]
ナビスは南インドのIT都市バンガロールにある、ネイティブ教師(日本人)限定の日本語学校です。
当センターではお客様に質の高いサービスの提供を心がけております。2006年には日本語教育機関には珍しい、ISO9001:2000の資格を、また2009年にはISO9001:2008も取得致しました。ISOはしっかりとした品質管理が行われている企業等に与えられる認定書で、インドの語学教育機関でこの資格を取ったのは当センターが初めてのことになります。
顧客満足をモットーとして質の高い授業を提供するために、講師一同が日々真剣に授業準備に取り組んでおります。現場が海外であるからといって、教育の質は日本国内で実施されているものに決して劣ることなく、ビジネスとして成功するためにもそれ以上のものを求め、日々学習者たちと向き合っております。また、お客様に対してだけでなく我々教師自身も安定かつ安心して働けるような質の高い職場環境であるよう、日々心がけております。
プロフェッショナルな日本語教師としての向上を図りたい方、いろんなことを学びいろんなものを作り上げてみたいと思う研究熱心な方、共に成長し、このセンターを大きくしていきたと思われる方、是非私たちと一緒に日本語教師として、ここインドで頑張りましょう。皆様からのご応募をお待ちしております。
[授業について]
教育方針は直説法を基本とし、効果的で効率的な授業を日々心がけております。コースは一般コース、企業コースに分かれております。企業のお客様はインドに進出している日本の大手企業や現地の優良企業などであり、いずれも高い評価を受けております。もっと詳しく知りたいという方は、当校ホームページをご覧ください。授業風景や現在活躍中の教員の写真などもございます。
[バンガロールについて]
バンガロールは南インドに位置する国際的にも有名なIT都市で、有名な日系企業も数多く参入しております。標高が高いため南部でありながら気温はそれほど高くはなく、インドで最もすごしやすい街と言われております。また、南インド人の人柄は温厚で明るいとよく言われ、夜でも女性が普通に外を歩いているほど治安もいいです。
[サポート体制について]
日本人スタッフが多数在籍しておりますので、海外生活がはじめてという方でもご安心下さい。仕事や生活の中でわからないことは何でも聞いてください。その他わからないことがございましたら、桑原まで、お気軽にお問い合わせください。
[生活について]
・生活費/ある職員の1ヶ月の生活費は約1万5千ルピー
※食費は外食の場合定食で約20ルピー。コーラ1ビン約10ルピー。
・住居/住居はスタッフ各自アパートに居住しております。住居費は自己負担ですが、アパート探しはお手伝いいたします。
※当校日本人職員の住んでいるアパートの家賃は6千ルピー前後で、徒歩2~10分圏内にあります。
・生活必需品/バンガロール内にはスーパーやデパート等がいくつもありますので、日用品や衣類など大抵のものは買うことができます(例えば醤油なども手に入りますし、日本食レストランや日本の古本を販売するお店などもあります)。