〒420-0835 静岡県静岡市葵区横田町11-6 静岡日本語教育センター
・留学生教育、日本語教育に関心がある方(日本語教師資格の有無は問わない)
・大学または大学院卒業後、社会経験(特に教育、販売、営業などの分野での経験が望ましい)が概ね5年以上あり、コミュニケーション能力が高い方
・日本語の母語話者、あるいは同等の日本語運用力を有する方
・英語での職務遂行が可能な方
・基本的なPC操作能力(ワード、エクセル、パワーポイント等)がある方
・静岡市内に居住できる方
・普通運転免許があり、運転経験の豊富な方
・その他、海外生活経験のある方や英語以外の日常生活程度の外国語(例:中国語、韓国語、ベトナム語等)が一つ以上できる方が望ましい。
常勤
・月30万円(社保・税込)支給、ただしその他手当て・賞与・昇給なし
・私学共済、雇用保険、労災加入
・県外からの赴任時には準備金として5万円支給
・休日不定(月8~9日間程度)、その他夏期・冬期休暇有
・勤務時間は原則として8:30~17:30、ただし学生の緊急時には夜間あるいは休日に出勤して対応することもある。その場合の代休は学校規定に基づく。
下記2点を学校宛て送付してください。
1.履歴書(大学卒業以降の写真を添付)(e-mailアドレスを明記、携帯メール不可)
2.職務経歴書(A4サイズ1~2枚程度)
*提出書類の封筒の表に「職員応募書類在中」と朱書きしてください。
*書類選考後、最終選考に残った応募者に対して面接試験を行います。
*面接のために要する旅費(往復交通費実費/国内分のみ)は当センターで負担します。
2011年3月10日
〒420-0835
静岡県静岡市葵区横田町11-6
担当者 市毛・佐々木
電話 054-251-5211
FAX 054-251-5255
Eメール kyoushiyousei_sjec@lagoon.ocn.ne.jp
・初年度の契約期間は1年とする。
・契約期間満了前の本人申請により、契約期間中の職務内容に関する責任者の評価等に基づき、総合的に審査を行い、契約期間を更新することができる。
*ご不明な点等ございましたら、担当(市毛・佐々木)にご連絡ください。
学校法人 静岡日本語教育センター
