過去の情報(2011年)*応募はできません!

国立大学法人 長岡技術科学大学

勤務地
メキシコ モンテレイ大学(Universidad de Monterrey, Edificio 6, Piso 3, 6323 Av. Ignacio Morones Prieto 4500 Pte. Col. Jesus M. Garza, C.P. 66238, San Pedro Garza Garcia, Nuevo Leon, Mexico)
条件
・2011年7月上旬からモンテレイ大学で勤務可能な方
・日本語教育能力検定試験合格者、日本語教師養成講座420時間コース修了者、大学・大学院の日本語教育関連課程修了者のいずれかに該当する方。
・日本語教育歴3年以上が望ましい。
・初級および中級レベルの指導経験者(非常勤も含む)。
・基礎パソコンスキルを有する方。
・日常スペイン語もしくは日常英語ができる方。
・コーディネーター業務経験者が望ましい。
・最低2年は勤務できる方。
勤務形態
日本語教員 非常勤
募集人数:若干名
契約機関:モンテレイ大学
※ただし、下記備考で述べる前期教育の日本語教育と共に、関係大学等との連絡・調整等事務的な職務も含む。
待遇
・給与:月額15,000ペソ
・保険:保険料は自己負担。
・授業:原則週15コマ程度(1コマ60分。ただし、繁忙期は最大20コマ程度)
・休暇:週休2日。冬季休暇、セマナサンタ休暇、夏季休暇あり。その他、モンテレイ大学の規定に従う。
・ビザ:モンテレイ大学が手続きを行う。取得費用は、自己負担。
・住宅:自己負担。ただし、紹介、契約等は現地スタッフがサポートします。
・渡航費:最寄空港とモンテレイのエコノミー航空賃を支給(長岡技術科学大学が支給)
*その他、長岡技術科学大学より両大学間のコーディネート業務委嘱をいたします。業務委嘱による謝金を支給します(月額5万円~。能力、経験による)。
応募方法
・履歴書和文、英文各1通(写真添付、e-mailアドレス記載)
・日本語教育歴申告書(勤務校、担当クラス、使用テキスト名等を具体的に記述したもの)
・応募理由書和文1通(1200字程度 様式自由)
以上をWORDファイルで作成しメールにてお送りください。
応募締切日
2011年5月6日(金)
*ただし決まり次第終了
連絡先
〒940-2188
新潟県長岡市上富岡町1603-1
担当者 国際課 武樋、三宅、五十嵐
電話 0258-47-9238
FAX 0258-47-9283
Eメール kokusai@jcom.nagaokaut.ac.jp
※具体的な職務内容については、リー飯塚(naocoii@vos.nagaokaut.ac.jp)に問合せて下さい。
備考
・長岡技術科学大学-モンテレイ大学ツイニングプログラムは、大学の学部教育(工学基礎と日本語)の前期2.5年をモンテレイ大学で実施し、後期2年を日本の大学で実施し、学位が授与されるという特色ある国際連携教育制度です。
・前期教育における日本語教育及びコーディネート業務を担って頂きます。プログラムを積極的に発展させる意欲のある人を期待します。
・契約期間は1年間で、再契約による延長が可能です。
・書類と面接(筆記試験、模擬授業を含む)で選考します。面接は長岡技術科学大学又はモンテレイ大学で行います。(面接場所までの旅費等は本人負担)