中国浙江省舟山市岱山県秀山島
(アクセスについてはホームページを参照してください)
60歳以下で下記のいずれかの条件を満たす方
①四大卒で日本語教育主専攻又は副専攻の方
②四大卒で日本語教師養成講座を420時間以上受講している方
③日本語教育能力検定試験に合格している方
中国人職員へのビジネス日本語教育および地元職業技術学校学生(80人)の日本語授業担当
社員教育:2コマ(45分)/日、5日/週、ビジネス日本語(初心者から上級者までの各クラス)
学校授業:2コマ(40分)/日、5日/週(夏休み等あり)、主として聴解、会話授業担当、社員教育と学校授業を合わせて14~20コマ/週担当
2012年1月からを希望ですが、早い時期の赴任歓迎
講師(専任)1~2名、現地会社社員として採用(契約1年毎、ただし長期を希望)
勤務時間:8時間/日、5日/週 中国国家祝日、春節・労働節・国慶節等の休暇有
基本給:月額4,000RMB~6,000RMB(学歴、資格、経験年数により査定)
宿舎提供(日本人寮 個室 バス・トイレ、ミニキッチン付、家具・寝具、BSテレビ、インターネット有)
朝夕2食付、昼食費補助
契約満了時に、帰国旅費支給、契約更新者には、往復航空チケット支給。
就業ビザ取得費用・赴任手当支給、海外旅行傷害保険付保。
まずE-mail、FAX、または電話にてご連絡ください。
履歴書送付、書類選考後面接。
決定次第締め切り
郵便番号 316261
中国浙江省舟山市岱山県秀山郷
担当者 坂後 幸広(さかじりゆきひろ)
電話 13957234430(携帯、国際電話には折り返し架け直します)、86-580-4730071
または、日本国内で084-987-0102に電話し、「ブー」という連続音が聞こえたら798-6185をダイヤル
FAX 86-580-4730072
Eメール yukihiro.sakajiri@tsuneishi.com
当社は日本の「ツネイシホールディングス㈱」グループの中国における造船会社です。現在当地には日本人が約70名赴任しています。
地元職業技術学校は当社が経費を全額負担し、中国各地の経済的に進学が困難な学生が
教育を受けられるようにしています。
会社等の詳細については「ツネイシグループ(TSUNEISHI GROUP)」および「常石集団(舟山)造船有限公司」のホームページを参照ください。
「ツネイシホールディングス」関連の日本語学校「弥勒の里国際文化学院」も支援、協力を行います。