タイ王国 アユタヤ県
・4年生大卒以上で下記の①-③のうち、いずれかの条件を満たす方。
①日本語教育分野の学位を取得
②日本語教師能力検定試験合格
③日本語教師養成講座420時間以上修了
日本語教師経験者及び、タイ語又は英語での日常会話が可能な方優遇。
契約期間:2012年5月~2013年3月末(更新可)
勤務時間:月曜日~金曜日(毎日出勤)7時半~16時半
勤務内容:週約14時間(1コマ50分)の授業、教材作成、学内・学外行事(スピーチコンテストや日本語キャンプ等)の準備、他。
常勤講師 1名(女性の方)
25000タイバーツ/月+住居手当3000バーツ/月
ワークパーミット及び現地ビザ延長費用支給。
※渡航費、初期ビザ申請・取得費用は自己負担となります。
社会保険は任意となります。
下記の3点をE-Mailにて送付下さい。
①日本語履歴書(写真つき)
②英語又はタイ語履歴書
③簡単な自己紹介、志望動機(日本語と英語又はタイ語の両方)
受け取り次第メールで連絡させて頂きます。
2012年2月21日(但し、決まり次第募集は締め切ります。)
Chomsurang Upatham School
117, Uthong-Rd., Ayutthaya Thailand 13000
担当者 日本語プログラム採用担当
電話 +66-35-252269(タイ語のみ)
Eメール pailing@hotmail.co.jp
本校は創立91年の中高一貫の国立中等教育機関です。生徒数約3000名の女子校です。現在、高校1~3年生、各学年1クラス、計120名程が日本語プログラム(入学時選択、3年間継続、現在6年目)で日本語を学習しています。日本語教師はタイ人1名、日本人2名です。今年度、授業は各学年週6時間です。うち3年2時間、1,2年1時間はタイ人の教師が持ちますので、日本人教師は実質週14時間の授業です。来年度もこの授業数で行う予定です。前任者帰国のため新しい先生を募集します。各学年20名程度の少人数クラスで授業しています。ほとんどの生徒が大学へ進学します。日本の高校との交流会、日本教員の学校訪問研修受け入れ、スピーチコンテスト、文化祭、日本語キャンプなど、学校行事でも積極的に生徒を指導していただける方を希望します。興味を持たれた方、質問等ある方はご気軽にE-mailをお送り下さい。世界遺産の町アユタヤで一緒に日本語を教えてみませんか。
契約は本校(在タイ)との直接契約になり、タイ国内では採用の際、性別制限は法律違反ではありません。