中国 河南省鄭州新鄭双湖開発区中山南路1号
①年齢:25-59(年齢制限厳守)性別問わず2人
②応募資格:
1.日本語教師養成講座420時間受講、又は日本語教育の経験のある方
2.四年制大学卒(学士)以上
3.何事にも熱意を持って取り組める方
4.浴衣着付けデモンストレーション、茶道デモンストレーションなどの指導ができる方優先
③勤務条件:初級から中高級までの日本語作文、日本語会話、日本語視聴説、ビジネス 会話、ビジネス文書など、二科目か三科目担当可能。
専任講師
①契約週時間数:授業時間18時間と日本語コーナーなどで学生との自由面談時間2時間。授業時間は18時間を超える場合、学歴が学士の場合は60元/時間、修士の場合は65元/時間、博士の場合は70元/時間で超過授業料を計算する。
②契約期間:半年契約(2012年8月中下旬から2013年1月中下旬まで)
③月給:学歴と能力により、4500元-5500元まで。着任時の飛行機代か契約期間終了後の飛行機代か、片道の飛行機代は大学側が負担。
④住居:Party A(大学側) provides Party B(雇われる側) with accommodation and necessary furniture free of charge. A couple will be provided an apartment with one bedroom, one study, one living room and a kitchen. A single teacher will be provided an apartment with one bedroom, one bathroom and one inside kitchen. Necessary furniture,TV,refrigerator, washing machine, microwave, free ADSL access, central heating and air conditioner are provided. Party A pays electricity and water bills for Party B. Gas and phone bills are on Party B’s own account.(参考)
写真添付の履歴書を添付ファイルで送付。 書類選考後ご連絡いたします。
2012年5月1日(ただし、定員になり次第締め切り)
〒451191
中国河南省鄭州市新鄭龍湖鎮中山南路1号
担当者 張先生
電話 86-371-62436374
Eメール hktyou2001@yahoo.co.jp
・本大学は中国河南省籍の王広亜博士を初めとする台北広興文教基金会が1993年に作った四年制総合私立大学である。構内には湖があり、風景のとてもきれいな大学である。ホームページをご参考に。
・日本学科は2002年8月に設立され、在学生は300人ぐらい。卒業生の多くは上海、蘇州、広州などの都市の日系会社に就職できている。中国人教師6人、日本人教師毎年4、5人。
・日本語科3、4年生の高級日本語(精読)、日本文学史、日本事情(日本概況)、日本語視聴説、ビジネスレターと、初級から中高級までの日本語作文、日本語会話などの授業を担当していただくことになります。1クラス50人近い。ただし、会話と視聴説の授業は一クラスを二クラスに分けてやることになっている。
・明るくて、日本語教育に熱意のある方を歓迎致します。