過去の情報(2012年)*応募はできません!

河南理工大学

勤務地

中国、河南省焦作市 河南理工大学

条件

次のすべてを満たす方を求めています。
(1) 母語と国籍:日本語を母語とし、日本の国籍を持つ方
(2) 学歴:4年制大学卒業資格(学士)を有する方
(3) 経験:日本語教育の経験を2年有する方
(4) 年齢: 55歳以下の方

勤務形態

専任日本語教師

待遇

(1) 給与:4500元/月。修士:5000元/月。冬休みも有給。
(2) 年ボーナス:2200元
(3) 日本国内でのビザ取得にかかる費用は自己負担になります。在留ビザ取得費用:学院が負担します。
(4) 住居:ホテル式マンション(1室1リビング)、光熱費:学校負担する、インターネット:学内 LAN を利用できます。
(5) 授業担当数:16-18時間/週。休日など:土・日・祝日は休み。夏休み、冬休みは学院の学年に従います。
(6) 赴任費:一年間に往復航空券代を支給します。

応募方法

下記の書類をEメールで送付してください
(1) 和文履歴書(顔写真付)
(2) パスポートのコピー
(3) 大学の卒業証明書のコピー
(4) 日本語教師資格のコピー(日本語教師養成講座420時間修了、日本語教育能力検定試験合格などの書類)
(5) 今まで勤務した教育機関の証明書があれば、そのコピー

応募締切日

2012年6月30日

連絡先

郵便番号 454000
中国河南省焦作市高新区世紀路2001号
担当者 王先生
電話 0391-3987063
Eメール henanligongjp@gmail.com

備考

河南理工大学は,約百年の歴史を有する総合大学です。太極拳の発祥地であり中国の優秀観光都市の称号を持つ焦作市に位置し、優れた人文環境および自然環境に恵まれています。現在,河南理工大学には1,961名の教職員が所属しており、その内、教授、助教授は506名、学士院会員は6名、揚子江学者は1名、および特別招聘教授は8名です。
河南理工大学は、90万平方メートルの建築面積を含むおよそ220万平方メートルの広いキャンパスを持っています。国家級の工事研究センター、安全訓練センターおよび三つの河南省級の重点実験室が設立され,教育と研究の施設・設備が整っています。今までに10カ国の15大学または研究機構と学術交流協定を締結しています。外国人留学生を募集する資格も持っています。学部生・大学院生を含む約26,000人が在学中です。