〒940-2188 新潟県長岡市上富岡町1603-1
(1)勤務条件
留学生を対象とする日本語初級授業を担当していただきます。
1週間につき90分授業を4コマ程度担当していただく予定です。
授業担当期間は本年度の2学期(10月から翌年2月までの間の16週間前後)。
授業は午前8:50に開始します。
(2)応募条件
大学又は日本語学校等において日本語教師の経験を3年以上有すること。
着任時、本学に通勤可能な範囲に住んでいること。
非常勤講師
(1)給与
非常勤職員就業規則に拠り経験年数等に基づき算定し,
時給5,000円~6,100円とする。
(この中に授業準備,試験採点,打合せ会議出席等,
授業に関連する業務に対する対価を含む。)
(2)雇用期間
平成24年10月1日以降のなるべく早い時期から平成25年2月上旬まで。
(以後、年度単位での更新可)
(1)応募書類
以下の3点を送付すること。
(A)履歴書
市販の書式可。写真貼付のうえ、電子メールアドレス・学歴・職歴・著書論文等を記載してください。また、出講可能な曜日を明記してください。
(B)日本語教育歴
所属機関、勤務形態、期間、担当レベル、使用教科書、週当たり担当時間数等を詳細に記入してください。
(C)課題
これまでに自作した教材(教科書、試験問題、宿題プリント、副教材プリントなど)1点を同封して提出してください。コピー可。
(2)応募方法
上記応募書類を下記まで送付してください。
※封書に「非常勤講師応募書類在中」と朱書きしてください。
※応募書類はお返しできないことがあります。
2012年6月22日(金)応募書類必着
〒940-2188
新潟県長岡市上富岡町1603-1
担当者 国際課 留学生支援係
電話 0258-47-9284
Eメール knaga@vos.nagaokaut.ac.jp
選考方法
(1次選考)書類選考
(2次選考)面接(面接時には短時間の模擬授業をしていただく場合があります。)
※選考にあたっての旅費・滞在費は応募者の負担とします。