過去の情報(2012年)*応募はできません!

さくら日本語学校

勤務地

(ホーチミン校)228 Nam Ky Khoi Nghia St., Ward 6, Dist. 3, Ho Chi Minh City, VIETNAM
(ダナン校)125 Hoang Hoa Tham St., Danag, VIETNAM

条件

A)資格:次の①②③のいずれかに該当すること
①4年制大学卒業(文学部国文科または教育学部)
②4年制大学卒業(学部問わず)+日本語教師養成講座420時間修了
③4年制大学卒業(学部問わず)+現職経験5年以上(在職証明書必要)
B)「犯罪歴証明書」必須(現地での「労働許可証」取得の為)
C)健康であること(上記「労働許可証」取得及び保険加入の際に健康診断あり)
D)2年勤務可能な方(*希望により延長も可能。延長は1年単位)

勤務形態

常勤日本語講師

待遇

・給与は現地規定により現地通貨で支給。月額US$250.00相当。延長更新した場合は規定により増額。
・宿舎提供 (光熱費も学校負担。本人負担なし)
・赴任及び帰任時の渡航費用は学校負担。
・契約更新の場合は、一時帰国制度あり。費用は学校負担。
・医療保険、ビザ、労働許可証は学校が手配。本人費用負担なし。
・自転車貸与。
・着任後、現地にて研修制度有り。未経験者も可。

応募方法

メールで履歴書送付のこと。

応募締切日

2012年7月31日

連絡先

228 Nam Ky Khoi Nghia St., Ward 6, Dist. 3, Ho Chi Minh City, VIETNAM
担当者 手塚、春日
電話 84-8-3932-0750
Eメール info@sakurasgn.com

備考

1989年からホーチミン市で日本語教育を開始。最も古い民間の日本語学校です。日本語教育を通じて、文化交流や留学生の支援等にも携わってきました。1996年から中部のダナン市にも「さくら日本語センター」を開校。授業は「コミュニケーション能力を養う」ことを重視し、教授法の基本は直接法。学校の基本とする教授法があり、日越の教師はともにその方針の下に教えています。日本の養成講座でその教授法を学んでいない場合は、現地に着任後、業務とともに研修も行います。また文化紹介や学校行事、学内・学外との交流プログラムも多く、スタッフは皆で協力して取り組んでいます。