ベトナム・ホーチミン市
母語が日本語であること
短大卒以上で、下記いずれかの資格を有すること
1.日本語教師養成講座(420時間)修了
2.検定合格者
3.大学等で日本語主・副専攻
日本語教育分野での実務経験1年以上(ボランティアを除く)
学校等教育関係以外での社会人経験がある方
心身共に健康で、前向きであること
バイクに乗れることがのぞましい
長期勤務希望者歓迎
28~40歳くらいまで。女性がのぞましい。
専任 1名
給与は700~900USドルを現地通貨(ベトナムドン)にて支給。契約を更新した場合には規定により昇給。
所得税(試用期間中:15%、本採用後10%が課税される)は個人負担とする。支払いの手続きは会社がする。
住宅は会社がアパートを用意。ご自分で用意する場合には200USドルを上限として支給。
通勤のバイクは会社が用意する。
1年以上勤務の場合は、年1回往復航空券を支給。
保険は、ベトナムの外資系医療保険会社に加入。費用は会社負担。個人で海外保険に加入する場合は、
50USドル/月を補助。その際は渡越前に手続きのこと。
ビザ更新費用は会社負担。
ベトナムの祝日、旧正月休暇あり。その他、ベトナムの労働基準法に従う。
写真つき履歴書(和文)、職務経歴書(特に日本語教授歴に関しては、勤務校、担当クラスレベル・人数、テキスト等詳しく)、志望動機・自己アピール文を、メールにて受付。
2013年1月15日 ただし採用が決定次第、終了いたします。
319-14C, Ly Thuong kiet, P-15, Q-11, Ho Chi Minh, ベトナム
担当者 関谷
電話 84-8-3866-2486 / 84-8-3866-2488
FAX 84-8-3866-2487
Eメール sekiya-fimex@hcm.fpt.vn
当「FIMEX派遣会社」は、日本で3年を限度として働く、技能実習生の送り出し事業をしています。
学生とは違い働くための勉強ですので、日本語はもちろん、仕事に対する姿勢や団結、また自らを律して努力し、未来を切り開いていく力をつけることを目標としております。
現在、新社屋を準備中。熱意あふれる方のご応募をお待ちしています。