過去の情報(2013年)*応募はできません!

マハーサーラカーム大学 日本語科

勤務地

タイ国 マハーサーラカーム県

条件

以下の①-④の条件を全て満たす方
①修士号取得者(日本語学・日本語教育学の分野が望ましい)
②以下のA-Cのうち、少なくとも一つに該当する方
A.日本語教育の分野で学位を取得
B.日本語教師養成講座420時間修了
C.日本語教育能力検定試験合格
③明るく、コミュニケーション能力がある方
④2013年10月より赴任できる方

勤務形態

専任講師1名
初・中級日本語(作文・会話・音声・漢字等)の授業および教材の作成。大学行事の準備や参加。
授業数は週15時間以上。
勤務時間は8:30~16:30。ただし、16:30以降授業がある日もあり。
週休2日
年間有休10日間

待遇

①給料28,000バーツ
②就労ビザ、労働許可証取得可。ただし、取得にかかる費用は全額自己負担。

応募方法

以下の書類を本学の日本語科までE-mailでお送りください。
①履歴書(要写真貼付)
②日本語教育に関する詳細な経歴(日本語教育歴がある方のみ)
③自己紹介文(長所・短所、タイ人と仕事をする上で大事だと思うこと等)
①~③すべて、和文で提出してください。
書類選考通過者のみにメールを差し上げ、その後面接・模擬授業を実施いたします。(渡航費、宿泊費は自己負担)

応募締切日

決まり次第終了

連絡先

Japanese Section, Department of Thai & O rien tal L angu ages, Faculty of Humanities&Social Sciences, Mahasarakham University T.Khamrieng, A.Kantharawichai, Mahasarakham 44150 Thailand
担当者 傍士 豊 (ほうじ ゆかた)
電話 043-754321~4( 内線2100)
Eメール msujpn10@yahoo.co.jp

備考

 本学 は バンコク から約470キロ離れたタイ東北部(イサーン)のマハーサーラカーム県にある国立大学です。バンコクとは違ったタイの田舎の生活に触れることができる、のどかな所です。主専攻は2005年6月に開講 し、本年度は約170名の学生が主専攻科目として日本語を学んでおります。その他に副専攻や観光学部の学生を対象とした日本語の 授業があります。現在、タイ人教師2名、日本人教師3名が指導にあたっております。
 英語も日本語も通じないタイの田舎の生活に適応でき、タイ人の生き方、考え方に対する理解がある方の応募をお待ちしております。