中華人民共和国湖北省宜昌市
1)応募条件
日本語を母国語とし日本国籍を有する、四年制大学卒業以上の学歴をお持ちの方で、日本語教育の資格または中国の大学での教授経験のある満50歳までの方。
2)勤務条件
2013年9月から2014年6月末(赴任時期2013年8月末)契約更新有
高級日語、日本歴史、日本概況、中級会話、視聴説などから最大週16コマ(1コマ45分)ご担当いただきます。その他文化交流、イベントへの協力もお願いします。
専任講師
(1)給与:学士 4000RMB/月、修士 4500RMB/月(大学規定による)
(2)宿舎:キャンパス内の家具家電付き宿舎2LDKを無料貸与(光熱費・水道料金・インターネット代も学校負担)
(3)休日など:学校の学年暦に従う(冬休み約一ヶ月、夏休み約二ヶ月、法定休日等)冬休み期間中の給与あり
(4)航空運賃手当(日本への往復チケット代相当、年一回)・旅行手当・国内医療保険手当あり
(5)外国人教師向け無料中国語クラス開設(2レベル、週二回)、本学でHSK受験可能
(6)大学内トレーニング施設のパス、宜昌地区の観光周遊パス進呈
以下の書類をメールにて、下記担当者メールアドレスまでご送付ください。
(1)和文履歴書(顔写真添付)
(2)和文職務経歴書(教授経験のある方は教育機関名、クラス規模、科目、使用教材を具体的にお書き下さい)
(3)パスポートの顔写真のあるページのコピー
(4)日本語教育の資格を証明する書類のコピー
2013年6月30日(ただし決定次第終了)
郵便番号 443002
中華人民共和国湖北省宜昌市大学路8号三峡大学
担当者 岸上(外国語学院日本人教師)
電話 +86 (0) 717 6393893
FAX +86 (0) 717 6393309
Eメール kimiko.kishigami@gmail.com
website
三峡大学は宜昌市の中心部からバスで15分程度の丘にあり、緑が多く美しい大学です。日本語学科は2008年に創設され現在約180人が学んでいます。学生は素朴で真面目、教職員は気さくで親切で、交流の機会も多いです。宜昌市内にはウォルマート、METRO、ワトソンズ、万逹広場等あり、また宿舎にはコンビニ、ベーカリー、銀行ATM、美容院があり日常生活には困りません。物価も比較的安い地域です。宿舎は築浅でエレベーター付き、24時間管理人駐在で安全上の配慮も行き届いています。みなさまのご応募をお待ちしています。