台湾
1~3すべてを満たしている方
1.短大卒以上(ワーキングビザを申請するため、専門学校は不可)
2.養成コースを修了また大学で日本語を主・副専攻された方
3.心身ともに健康な方
勤務期間:2年(延長可能)
住居:実習中(ビザ申請中)宿泊提供
通勤手段:自転車が便利です。
専任
基本給24000元 ※台湾の大学初給と同程度
超過手当てとして75時間を越えた場合、1時間につき330元を支給、また諸手当あり。
1年以上勤務者に、一時帰国のための航空券チケットの補助制度有り。
休日は祝日、日曜日の他、春節休暇、有給休暇(3ヶ月に1日)、帰国準備休暇(3日)がある。
履歴書(様式自由・写真貼付)を下記の課題とともに、メール或いは郵送で送付してください。
赴任可能日も記載してください。
課題:
1.志望動機(A4サイズ一枚程度)
2.教案(A4サイズ一枚程度,「50音の導入」と「て形の導入」)一次選考通過者のみ、ご連絡いたします。
2013年9月2日
採用者が決まり次第、募進終了とさせていただきます。
郵便番号 300
台湾新竹市東門街62號9F
担当者 陳鳳真
電話 +886-3-521-9968
FAX +886-3-524-8911
Eメール chen2529@hotmail.com
新竹市は、台北市、桃園国際空港から車で1時間ほどです。日系企業、日系デパート、和食レストランも多く、日本人には住みやすい街です。また、台湾最大のサイエンス・パークや国立清華大学、国立交通大学をはじめとした名門大学がある街として有名です。