過去の情報(2013年)*応募はできません!

南陽理工学院

勤務地

中国河南省南陽市にある4年生大学(本校協定校)
南陽空港よりタクシーで約15分の立地

条件

下記全ての条件を満たす方
①大学卒業(学士)以上
②大学で日本語教育の主専攻または副専攻、日本語教育能力検定合格、日本語教師養成講座(420時間程度)修了のいずれか
③1年半以上の教育経験(日本語教育に限らない。公教育・私塾も可。ただし、採用決定後、勤務校からの推薦状が提出できること)
④年齢59歳以下
⑤心身ともに健康で柔軟な調整能力を有する方
⑥日本国籍を有し日本語が母語である方
⑦コミュニカ学院(神戸市)にて事前研修(無償)が受けられる方(相談可)

勤務形態

専任1名
1年契約(更新可)
授業時間数:週16時間程度(45分×16コマ)
2014年1月着任

待遇

・月給:7000元(学士号所有者)夏期休業中も支給
・その他:光熱費援助月額100元 ボーナス等合計で年約3000元支給
・宿舎:提供あり(家賃無料)。
・就労ビザ取得:中国国内での手続きは大学が行う。申請費用:大学負担。
・渡航費9千元:年度末に支給。

応募方法

下記の書類をコミュニカ学院宛てにご郵送ください。
①写真付きの履歴書
②職務経歴書
③(日本語教育歴がある場合)日本語教育に関する職務経歴書
④日本語に関する「教育観」「学習観」について(合わせてA4用紙1枚程度)
※ご提出いただいた書類は返却いたしません。個人情報保護法に基づき当該目的以外には使用致しません。

応募締切日

2013年11月29日(金)まで(郵送必着)
締切り期日以前に採用決定する場合がありますので、ご留意ください。

連絡先

〒650-0031
兵庫県神戸市中央区東町116-2
コミュニカ学院
担当者 藤崎
電話 078-333-7720
FAX 078-333-8570
Eメール fujisaki@communica-institute.org
備考