![]()
ベトナム(ハノイ、国内出張あり)
![]()
4年制大学卒業で、かつ下記①②③のいずれかに該当すること。
①日本語教育、日本語教員養成課程等履修、卒業
②日本語教師要請講座420時間修了
③日本語教育能力試験合格
日常のコミュニケーションができる英語力が必要。
・2020年2月10日から2021年2月9日(双方同意のもと延長あり)
・2ヶ月の試用期間あり
・週5日(月から金)、1日最大6時間(通常4時間)
・朝7時からの勤務や、午後6時までの勤務あり
・週末に教えることあり(事前連絡の上、本人承諾が条件)
・地方出張あり(会社の車でアシスタントとともに移動)
業務内容
・ハノイおよび他の地区の中学校、高校で日本語および日本文化に関する授業
・アトランティック日本語センターにて日本語および日本文化に関する授業
・日本文化や日本での留学紹介イベント参加
・学習者向けの日本文化に関するクラブやイベントの実施
・授業準備、シラバス作成
・週報作成および月例会議出席
・会議等での通訳業務や翻訳などの事務作業
・その他必要に応じた業務
![]()
専任日本語教員
![]()
・月給34,500,000ベトナムドンより
・ベトナム国内での就労ビザ手配
・健康保険
・毎月4,600,000ベトナムドンの家賃補助(使用期間後開始)
・場所により、高校での授業で100,000ベトナムドンの日当
・国内出張の場合の食費、交通費、宿泊費
・有給休暇12日(試用期間は使えない)
・祝祭日年10日
・有給病気休暇年3日
・契約終了時に給与1ヶ月分のボーナス
・片道航空運賃(上限11,500,000ベトナムドン)
![]()
メールにて、履歴書(写真付)、職務経歴書をお送りください。書類選考合格者に対して面接を行います。
![]()
2019年12月31日(応募があり次第、選考を始めます)
![]()
〒223-0051
神奈川県横浜市港北区箕輪町3-18-9
担当者 小嶋 隆宏
電話 045-517-4930
携帯 080-6328-4891
Eメール tkojima@atlantic.edu.vn
![]()
Atlantic International Education and Training Companyは、2003年にベトナム、ハノイで設立され、アメリカ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、韓国、日本その他世界の国々において、ベトナムの学生が学ぶ機会を提供してきました。創設以来16年の間に、ベトナム国内においては、ホーチミン、ダナン、フエ、ハイフォン、ハイズン、ビンフック、ゲアン等、また海外では、フランス、韓国、日本にネットワークを築いてまいりました。また2014年には、最新の設備を備えた語学センターを開設し、ベトナムの若者の海外留学サポートをさらに充実させています。




