最新情報東京

東京城北日本語学院

勤務地

東京都新宿区西早稲田3-1-5

条件

・専任、非常勤とも下記の①~③いずれかに該当する方
①四年制大学卒業+日本語教育養成講座420時間修了
②日本語教育能力検定試験合格
③大学・大学院の日本語教育主専攻または副専攻修了(2025年3月修了予定可)
[専任講師]
勤務開始日:2025年1月期以降~
勤務時間:8:30~17:30
[非常勤講師]
下記授業時間で週1日から勤務可
午前 9:00~12:20(45分×4コマ)
午後 13:00~16:20(45分×4コマ)
※半日・通し どちらも可
※9時出勤が難しい方は、2限(9:50)からの勤務や午前の3・4限と午後の1・2限など、時短や変則勤務は相談可
3か月ごとに担当クラスの変更有
曜日、時間帯、クラスレベルは希望優先

勤務形態

専任講師
非常勤講師

待遇

[専任講師]
・25万円以上+事務手当3万円/月 ※経歴・能力を考慮
・交通費全額支給(バス代含む)
・社会保険完備
・健康診断
・有給休暇
・昇給(年1回)
・賞与(年2回)※業績による
・教材支給
・土日祝休み、夏季冬季休暇有
[非常勤講師]
・1コマ(45分)2000円~ ※経験者応相談
・事務手当4コマ当たり1200円
・交通費全額支給(バス代含む)
・担任手当
・有給休暇
・教材支給

応募方法

履歴書(写真添付)、日本語教育職務経歴書(経験者のみ)をメールまたは郵送でお送りください。
書類選考後、模擬授業(みんなの日本語15課練習A-1/2)と教務主任面接

応募締切日

2025年2月21日

連絡先

〒169-0051
東京都新宿区西早稲田3-1-5
担当者 事務局(西本 相哲)
電話 03-6709-6910
Eメール nimo@tokyojh.jp(事務局)info@tokyojh.jp(代表)

備考

ベトナムを中心にネパール、中国、バングラディッシュなどの学生が400名強在籍しています。
30年以上足立区竹ノ塚で日本語教育を行ってまいりましたが、2021年4月に現在地に移転しました。各年齢層の講師が在籍し、日々真摯に学生と向き合い学生の希望にある指導を行っています。
ぜひ一度、ご連絡いただき、ご来校いただけると嬉しいです。