勤務地
①〒510-007三重県四日市市安島1-2-5 近鉄四日市駅西口より徒歩2分
②〒510-0082三重県四日市市中部10-18 近鉄四日市駅北口より徒歩15分
①または②、あるいは①②の両方
条件
①主任教員の条件
・日本語教育機関としての告示校で3年以上常勤として専任の日本語教育に携わった経歴がある方
・4年生大学卒業(学位)以上で下記のいずれかに該当する方
・大学・大学院で日本語教育が主専攻、または副専攻
・日本語教育能力検定合格者
・日本語教師養成講座(文化庁届出済みの機関)420時間以上修了者
・PC(office)の機能を抵抗なく使える方
②常勤(正社員)の条件
・日本語教育の実務経験を3年以上有する方
・下記のいずれかに該当する方
・大学・大学院で日本語教育が主専攻、または副専攻
・日本語教育能力検定合格者
・学士の学位を有し、かつ日本語教師養成講座420時間修了者
③非常勤の条件
・下記のいずれかに該当する方
・大学・大学院で日本語教育が主専攻、または副専攻
・日本語教育能力検定合格者
・学士の学位を有し、かつ日本語教師養成講座420時間修了者
勤務形態
①主任教員
②常勤(正社員)
③非常勤
待遇
①主任教員(正社員)
新規日本語コース開講準備(申請)業務等
・勤務時間:8:30~17:00
・勤務日:勤務日:月~金(※土・祝の勤務が年に数回有り)
・基本給:30万円~(能力・経験を勘案し決定)
・賞与:年2回(2023年実績:年3回、2024年実績:年2回)業績による
各種社会保険完備(私学共済加入)、別途各種手当あり
②常勤(正社員)
日本語の授業・学校全体の運営に係る業務
・勤務時間:8:30~17:00
・勤務日:勤務日:月~金(※土・祝の勤務が年に数回有り)
・基本給:24万円~(能力・経験を勘案し決定)
・賞与:年2回(2023年実績:年3回、2024年実績:年2回)業績による
各種社会保険完備(私学共済加入)、別途各種手当あり
③非常勤
日本語の授業
・勤務時間 9:00~14:10(休憩40分)1コマ(45分)曜日・時間は応相談
・勤務日:月~金(※土・祝の勤務が年に数回有り)
・1コマ(45分)2,000円~(能力に応じて報酬改定あり)
1日6コマ(実働4.5H)で1.2万円(2千円×6コマ)
週3回、4週(月12回)勤務の場合、月額14.4万円以上となります。
(1.2万円×3日×4週=14.4万円)
①②③の共通事項
・交通費全額支給
・6カ月の試用期間あり(試用期間中の労働条件に変更なし)
応募方法
郵送またはmail (応募職種を明記して履歴書・職務経歴書をお送りください)
応募締切日
2025年3月14日(採用が決まり次第、終了する場合があります)
連絡先
〒510-0075
三重県四日市市安島1-2-5
担当者 中村
電話 059-353-8118
Eメール nakamura@ssc.ac.jp
備考
勤務開始:2025年4月~ 学生数増員による募集です。
学級担任制ではなく教科担任制をとっているため、同じ科目を複数クラスで担当いただきます。
また、授業用データ(プロジェクター投影用スライド(PowerPoint)、フラッシュカード(Excel)等)を提供できる科目が多く、日本語学校にくらべ、授業準備の負担が軽減され働きやすい職場環境です。
主任教員は、日本語コースの開校準備に携わり、新しい学校作りに挑戦してみようと思う方を歓迎します。(2027年4月開講予定)
ご応募お待ちしております。