勤務地
兵庫県佐用郡佐用町久崎50番地
条件
[応募条件]
大学院又は四年制大学を卒業された方で以下のいずれかの項目に該当する方
1.大学院又は大学で、日本語教育の主専攻・副専攻を卒業・修了された方
2.日本語教育能力検定試験を合格された方
3.文化庁が認めた日本語教師養成講座420時間を修了された方
[勤務時間・曜日]
午前クラス 09:30~13:00 午後クラス 13:30~17:00
休日:土・日・祝日・夏季休暇・年末年始休暇・その他本校が定めた休日
勤務形態
非常勤講師
待遇
給与:コマ給(1コマ45分)2,000円以上(経験、実績、仕事内容、社会経験等により優遇)
交通費:支給(上限3万円/月)、車通勤可
福利厚生:労災保険
応募方法
<提出書類>
・履歴書(写真付き)
・志望理由書・経歴書(書式自由)
・応募資格を証明する書類の写し(最終学歴の卒業証書写し、主専攻又は副専攻又は養成講座の修了証写し、日本語教育能力検定試験合格証の写し)
*提出書類は返却いたしませんのであらかじめご了承ください。
*応募においてご提供いただいた個人情報は、本学の規程に従って適切に管理し、採用選考以外の目的には使用致しません。
<応募方法>
・上記書類一式をEメールに添付しお送りください。
・書類選考後、合格者のみ随時面接を行います。日程は担当者より連絡します
応募締切日
2025年5月31日
連絡先
〒679-5641
兵庫県佐用郡佐用町久崎50番地
担当者 校長 大河内
電話 0790-88-8008
Eメール inasena0923@gmail.com
備考
急募・4月から勤務開始可能な方歓迎いたします。
<仕事内容>
・外国人留学生に対し日本語教育及び生活指導を行っていただきます。
・担当クラス:初級クラス~上級クラス
・その他:宿題添削、小テスト採点、テスト作成、クラス出欠管理、イベント行事企画参加、生活指導、定例会議参加、JLPT対策、EJU対策、各種事務作業
<その他>
地域社会の一員として生きる留学生を育てることを目指し、地域との交流イベントや文化体験、生活習慣指導などを積極的に行い、日本の方々とよ い関係を築くための日本語コミュニケーションを教えることに重点を置いています。
地域との交流事業や生活指導を積極的に担っていただける方のご応募をお待ちしております。
教師のスキルアップ研修、勉強会、他校との交流会等を定期的に催し、教師のキャリアアップを積極的にサポートします。
<選考方法>
書類選考、面接、教案提出、模擬授業