最新情報東京

九段日本文化研究所日本語学院

勤務地

東京都千代田区神田三崎町2-7-10帝都三崎町ビル1F

条件

[勤務条件]
1.会話コース・インテンシブコース担当者(7月期)2024年7月7日~継続
会話コース:午前4コマ(9:10~12:40)
インテンシブコース:午後4コマ(13:30~17:00)
2.ホリデーコース担当者
A.2024年7月7日~8月1日 午前4コマ(9:10~12:40)
B.2024年7月7日~8月22日 午前4コマ(9:10~12:40)
[応募条件]
1.4大卒以上
2.日本語母語話者
3.下記1~3いずれかに該当する方
①養成講座(420時間以上)終了
②日本語教育能力試験合格
③大学日本語教育主専攻・副専攻課程修了

勤務形態

非常勤

待遇

①1コマ(45分)2000円~(経験者優遇)
②交通費全額支給
③査定により年1回昇給あり(4月)
④各種手当あり
⑤6ヶ月以上勤務で有給休暇あり

応募方法

下記メールアドレスに件名:「非常勤希望」を明記の上写真付き履歴書をメールで送付、担当希望曜日及び時間帯、面接可能日時を明記
日本語教授経験の詳細(対象者の国籍、レベル、人数、時間数、使用テキスト等)
メールアドレス明記(書類選考の合否はメールにて連絡予定)
書類選考後オンライン面接及び模擬授業
*頂いた応募書類は返却しませんのでご了承ください
*不採用となった方の個人情報につきましては採用活動終了後適切な方法により廃棄します

応募締切日

2025年5月31日

連絡先

〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町2-7-10帝都三崎町ビル1F
担当者 教務部 北川
電話 03-3239-7923
Eメール recruit@kilc.co.jp

備考

東京の中心・水道橋に位置する九段日本語学院は、多様な国籍の学生が集い、日本語を学ぶだけでなく、日本文化への理解を深める場として、37年に渡り信頼を築いてきた日本語教育機関です。
私たちは「ことばを通して、心をつなぐ」教育を大切にし、学生一人ひとりの目標に寄り添ったきめ細やかな指導を行っています。進学希望者への的確なアカデミックサポートはもちろん、日常生活やキャリアに役立つ実践的な日本語力の育成にも力を入れています。
教師間の連携や研修体制も整っており、非常勤として働く方にも安心して授業に臨んでいただける環境です。経験を活かしたい方はもちろん、これからスキルを磨きたい方にも成長の機会が豊富にあります。
あなたの日本語教育への情熱を、九段日本語学院でぜひ活かしてください。必ずご自身の成長と次へのキャリアステップに繋がります。