最新情報東京

東京ビジネス&キャリア専門学校

勤務地

東京都千代田区神田神保町2-10-33
JR総武線「水道橋」西口から徒歩約9分
東京メトロ半蔵門線/都営新宿線・三田線「神保町駅」A2 出口から徒歩約2分

条件

教育機関で講師経験のある方で、以下のいずれかの条件を満たしている方
1.大学にて日本語教育・日本語教員養成課程を修了(主専攻・副専攻どちらでも可)
2.日本語教育能力検定に合格
3.日本語教師養成講座を修了(文化庁届出受理420時間コース)
4.登録日本語教員
※当校は専修学校です。認定日本語教育機関ではないため、登録日本語教員の経過措置対象には含まれません
※講師経験のない方もご相談ください
授業開始日:2025年1月または4月~
勤務時間:
・常勤講師
月曜日~金曜日9:00~17:30(休憩60分)
休日:土・日・祝祭日他
・非常勤講師
月曜日~金曜日で1コマ以上
1限目09:30~11:00・2限目11:10~12:40・3限目13:40~15:10・4限目15:20~16:50(曜日・時限・コマ数などについては、応相談)

勤務形態

常勤講師
非常勤講師(業務委託契約)

待遇

[常勤講師]
月給 260,000円 ~
給与は能力・経験を考慮し当校規定により決定
一時金(賞与)年2回
給与改定年1回
通勤手当・担任手当・時間外手当別途支給
専任教員への登用あり
[非常勤講師]
1コマ(90分) 4,200円~
原則、学校・講師の双方合意の上で、半年ごとの延長契約
コマ給は能力・経験を考慮し、当校規定にて、応相談
※テキスト支給
※交通費別途支給(月30,000円まで)

応募方法

電話またはメールにてご連絡の上、履歴書・職務経歴書をご送付下さい
(経験者の方は使用教材も明記してください)
選考方法:書類選考→面接・模擬授業
書類選考通過した方には折り返し面接のご連絡をいたします

応募締切日

2025年11月28日

連絡先

〒101-0051
東京都千代田区神田神保町2-10-33
担当者 山城(やましろ)
電話 03(3234)8141
FAX 03(3512)2950
Eメール recruit@tokyo-nissin.ac.jp

備考

・就職や進学を目指す留学生の学科のJLPT・EJU対策やビジネス日本語の授業が中心です
・常勤講師の主な仕事内容:
日本語の授業(週7~9コマ程度)
進路指導や担任業務(1クラス30名程度)
試験の作成・採点・添削(Googleフォーム利用)
会議・行事への参加、各種試験の試験監督など
*リモートワークを導入しており、ご自宅で集中して授業準備などが可能
・1クラスは20名~30名で中国・ベトナム・ネパール・スリランカがメイン
会話力のある中級~上級レベルの学生がほとんど。教授経験のスキルアップもできます
・授業は1冊のテキストを基本は1人で担当。自分の裁量でカリキュラムを作成できます
・Google Workspaceを使用しています。テストの自動採点やICTを活用した授業に興味がある方、クラウドツール使用経験者の方、大歓迎です
・授業終了後の作業、引継ぎ業務はほとんどありません。PCでの入力作業がありますので、パソコンスキル必須です。
・一部オンライン授業を実施しており、リモートワークでの勤務も可能です
・未経験の方は始業後も継続してサポートしますので、まずはお気軽にご連絡ください。
メンバーは日本語学校経験者がほとんどで、働きやすさが自慢の職場です
ぜひ、いっしょに新しい働き方を体験しませんか
学校見学も随時おまちしております
学校ウェブサイト
※2025年4月 東京商科・法科学院専門学校から校名変更しました