スリランカ最新情報

Viron Japan Academy

勤務地

スリランカ(Minuwangoda, Kandy, Dumbulla, Galle, Polonnaruwaなど)

条件

①ヘッドティーチャー:1名
日本語教育経験者(カリキュラム・スケジュール作成経験者)
②常勤講師:3名
①②共通:次のA~Dのうち、いずれかを満たす方
A:大学で日本語教育専攻・副専攻
B:日本語教師養成420時間講座修了者
C:日本語教育能力検定試験合格者
D登録日本語教員
・年齢不問・性別不問。心身共に健康な方。
・語学力は簡単な英会話力あれば良い。日本語ができる現地スタッフもいます。コミュニケーション能力重視。
・立ち上げ業務となりますので日本語教育経験者・社会人経験者を優遇しますが、未経験者でも熱意と向上心のある方は歓迎します。
・海外生活経験者(特に南アジア・東南アジア経験者)優遇、スリランカが好きな方、柔軟性があり社会貢献への意識がある方歓迎。
・スタートアップでクラス立ち上げから運営まで自分で考えチャレンジする意欲があり、キャリアアップしていきたい方。
・スリランカの若者への日本語教育に情熱を持ってくださる方。
・向上心があり、積極的に業務を覚え、常に改善していける方。
・協調性とコミュニケーション能力を持ち、日本人講師、現地講師や現地スタッフ等と協力していける方。
・日本人としての常識を持ち、5S活動を自ら実践し、スリランカの若者に5Sの精神と実践を指導できる方。

勤務形態

専任

待遇

①ヘッドティーチャー:
専任講師給与+ヘッドティーチャー手当(経験能力による)
②常勤講師:
日本語教育経験者 30万スリランカルピー(157,222円 1LKR=0.52円換算)
※スリランカでは10万LRKで平均的な生活が可能です。
①②共通:
・家賃:寮完備(会社負担)。外部のアパートを借りる場合は、会社から家賃補助あり(ただし、1年契約満了前に自己都合により契約解除した場合は、会社が負担した手配費用や家賃等の実費相当額を返還していただきます)
・往復航空券:会社負担(ただし、1年契約満了時に帰路航空券支給)
・ビザ費用:会社負担
・1年契約満了後、能力に応じて昇給あり

応募方法

履歴書と職務経歴書(日本語教育に関しては、教育機関、対象者、レベル、使用教材などを記載)をメールにてお送りください。
書類選考の後、通過者には面接(オンライン可)のご連絡を致します。模擬授業を行っていただく場合もあります。

応募締切日

2025年12月10日(水)
なお、採用人数に達し次第、締切日前でも募集を終了する場合があります。

連絡先

〒141-0031
東京都品川区西五反田3-13-6-1101
Viron International株式会社(バイロン・インターナショナル)
担当者 ロランジャン
電話 03-6420-3687
loranjan■viron.lk 宛て(■を@に変えて)

備考

・送出機関本部の所在地
No.193, Diulapitiya Road, Mademulla, Minuwangoda, Sri Lanka
・勤務内容
-基本午前8時から午後5時(夜クラスや補講がある場合、1日8時間勤務で時間が変わることもあります)
-授業は1日7時間で週35時間程度、それ外の時間は授業準備や学生のサポート、事務業務など
-教材作成、テスト作成、カリキュラム見直し、アクティビティ考案等
-学生面談、面接練習、履歴書作成補助、日本文化、日本の生活や会社でのマナーのレクチャー等
-月曜~金曜(週休2日、他にスリランカの祝日あり)
-テキスト「いろどり」でJFTテスト合格と会話力強化を目指す。
-特定技能実習の公式テキストでSSWの試験合格を目指す
-スリランカ人教師のトレーニング
・その他
スリランカの多くは仏教徒で親日家です。穏やかで勤勉な国民として知られています。シンハラ語の文法は日本語と似ておりスリランカ人の日本語習得は早いと言われています。既に日本で就労しているスリランカ人の評判は高く、日本の企業様から多くの特定技能人材の要望が来ています。