最新情報福島

公益財団法人福島県国際交流協会

勤務地

福島県福島市

条件

・高等学校卒業以上
・パソコン(ワード、エクセル等)により文書作成及びWeb会議の設定等が可能な者
・企業または行政等での実務経験があること
・日本語指導の専門教育を履修した者又は日本語指導に係る経験等を有する者(日本語教室の経験あればなお可)
・普通自動車運転免許をお持ちの方
※日本語教室の立ち上げ支援
※日本語学習支援者等の養成
※日本語教育実態調査 等

勤務形態

嘱託員(地域日本語教育コーディネーター)

待遇

賃金:日額15,000円
昇給:なし
通勤手当:当協会の規程による
期末勤勉手当、住居手当、退職手当、扶養手当:なし
健康保険、厚生年金保険、雇用保険及び労災保険に加入
試用期間:なし
・原則として、毎週火曜日~土曜日、1月につき17日以内
・午前9時から午後5時15分まで(途中1時間の休憩あり)
・休日:原則として、毎週日曜日・月曜日、国民の祝日及び年末年始
・休暇:当協会の規程による

応募方法

応募する方は公共職業安定所において所要の手続きを行った上で、①履歴書(写真貼付)、②公共職業安定所の紹介状、③職務経歴、資格、実績等をまとめたもの(様式自由)を福島県国際交流協会へ提出してください。
書類選考に合格した方のみ福島県国際交流協会で面接試験を行います。
面接の詳細については、書類選考に合格した方にお知らせします。

応募締切日

2025年7月18日(金)午後5時(必着)

連絡先

〒960-8103
福島県福島市舟場町2番1号 福島県庁舟場町分館2階
担当者 斉藤政宏
電話 024-524-1315

備考

当協会では、外国人住民に対する日本語教育を推進するため、日本語教室の立ち上げ支援や日本語学習支援者等の養成、日本語教育実態調査(日本語学校等への訪問)などの業務を担っていただける方を募集しています。
外国人に対する日本語教育の推進に関心がある方は、ご自身のスキルをこの仕事で生かしてみませんか。