勤務地
東京都新宿区高田馬場4-2-32
条件
[応募資格]
・ 異文化理解を重視し、熱意をもって日本語教育に取り組む方を求めています。
・応募資格について、4年制大学卒以上で下記のいずれかに該当する方
・ 文化庁認定の日本語教師養成講座420時間終了(終了見込者)
・日本語教育能力検定試験合格
・大学または大学院において日本語教育主専攻または副専攻修了(修了見込者)
・「登録日本語教員」の登録を受けた方(登録見込者)
[勤務時間・休暇・休日]
・固定時間制:月曜~金曜9:00~18:00(休憩1時間)
・休日:土・日(完全週休2日制)・祝日(16日)
・休暇:年末年始・夏季お盆休み・年次有給休暇・その他(産休・育児休暇等)
勤務形態
専任
待遇
[給与]
・基本給:25万円~(経験や実績による) ※試用期間あり(3ヶ月)
・業務手当:別途ご相談
・資格手当(登録日本語教員):月1.5万円
・通勤手当:原則上限 月1.5万円 ※上限を超える場合、要相談。
・給与支給日:月末締め、翌月25日支給
・賞与:年2回(1月・7月) ※金額は経営状況や個人の実績による。
・昇給:定期昇給(年1回)あり ※昇給額は4月分の給与より算定
[福利厚生]
・入社お祝い金:20万円 ※入社6か月経過直後の賞与時に支給
・登録日本語教育資格取得補助:受験費用の一部補助
・有給休暇計画的付与制度:長期休暇を取得しやすくする制度
・有給休暇前借制度:新入社員・中途入社社員に適応
・教員紹介謝礼金:知り合いの教員をご紹介いただいた場合
・短時間勤務(週3.5日)契約可:給与は別途相談
応募方法
写真付き履歴書・職務経歴書をEメールにて送付
応募締切日
2025年9月25日
連絡先
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場4-2-32
担当者 山口/荻原
電話 03-5937-3521
Eメール ogiharat@wayo-intl.jp
備考
[アピールポイント]
・様々な文化を持つ留学生、教職員が相互に尊重し、学び合い、共に「共育」していくことを目指す。
・30代から60代まで幅広い年齢層の教員が相互にキャリアを活かし、相互に協力しながら業務を遂行している。
・大学、大学院の進学を目指す学生(9割以上が中国の留学生)が多く、学習意欲が高い。
・中国語を母語とするスタッフが在籍し、学生の生活指導や進学指導などの業務をサポートしている。
・校舎は1号館(高田馬場駅から徒歩1分)、2号館(同駅徒歩7分)と立地条件が良い。