勤務地
東京都北区堀船2-1-11(東京福祉大学 王子キャンパス)
条件
1.本学の「建学の精神・使命」「教育の目的」(HP掲載)を理解し、本学の「教育システム」を積極的に実践していただけること。
2.学歴
次のいずれかを満たす方。
(1)大学(短期大学を除く。)において日本語教育に関する主専攻(日本語教育科目45単位以上)を修了し、卒業した者。
(2)大学(短期大学を除く)において日本語教育に関する科目を26単位以上修得し、卒業した者。日本語教育能力検定試験に合格していることが望ましい。
(3)学士の学位を有し、日本語教師の日本語教師養成講座420時間コースを修了した者。日本語教育能力検定試験に合格していることが望ましい。
(4)日本語教育に関わる博士又は修士の学位を有する者、若しくはそれに準ずる教育研究業績を有する者。
※修士課程在学中、また、日本語教師養成講座修了予定の方も、お問い合わせください。
2.職歴
教育機関等での教育・研究経験を有することが望ましい。
勤務形態
非常勤
待遇
交通費:全額実費支給/限度額あり 月100,000円まで
給与:1コマ(45分)2500円~4500円 ※授業は4コマ(45分×4)からお願いします)
応募方法
1.履歴書
2.教員個人調書・研究業績書 又は 日本語教育歴(書式自由)
※封筒の表に「教員応募書類(日本語非常勤王子キャンパス)在中」を朱書きの上、郵送して下さい。
応募締切日
2025年8月29日(必着)※ただし、随時面接を行い、採用者決定次第、募集は終了することがございます。
連絡先
〒372-0831
群馬県伊勢崎市山王町2020-1
担当者 東京福祉大学 総務課
電話 0270-20-3675
Eメール jinji@ad.tokyo-fukushi.ac.jp
備考
(1)王子キャンパスで面接を行いますが、その場合の交通費・宿泊費等の諸経費は、応募者のご負担でお願い致します。
(2)ご提出いただいた書類・業績等は、返却いたしません。