最新情報

最新情報

京進ランゲージアカデミー びわこ校

勤務地滋賀県大津市大将軍3-11-1条件日本語教育機関としての告示校(日本語教育振興協会又は法務省)で3年間以上、常勤として専任の日本語教育に携わった経歴がある方母語が日本語であり、4年生大学卒業(学士)以上で下記のいずれかに該当する方・大...
京都

京進ランゲージアカデミー (京都中央校、大阪校、神戸校、びわこ校)

勤務地京都中央校:京都府京都市下京区室町通五条上る坂東屋町272番地大阪校:大阪市住吉区長居東2丁目2番19号グランドパレス長居B棟2階神戸校:兵庫県神戸市灘区将軍通4丁目1-3びわこ校:滋賀県大津市大将軍3-11-1条件母語が日本語で、下...
愛知

京進ランゲージアカデミー (新宿校、OLJ校、DBC校、上野校、名古屋北校)

勤務地新宿校:東京都新宿区西早稲田2-18-18TCK ビルOLJ校:東京都豊島区東池袋2-23-2UBG 東池袋ビル2、3階DBC校:東京都荒川区西日暮里2-51-8上野校:東京都荒川区東日暮里5-50-8 水越ビル2、3階名古屋北校:愛...
最新情報

学校法人平成医療学園 横浜医療専門学校

勤務地神奈川県横浜市神奈川区金港町9-12条件以下のいずれかに該当される方①令和6年3月31日までに公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する日本語教育能力検定試験に合格した方②学士の学位を有し、日本語教師養成講座420時間以上受講修了③大...
埼玉

浦和国際教育センター(UIEC)

勤務地埼玉県さいたま市浦和区前地3-16-7条件下記要件のいずれかを満たす方。・日本語教育主専攻(または副専攻)・日本語教育能力検定試験合格・日本語教師養成講座修了(四大卒以上)・専任教員は告示校での経験を有する方勤務形態専任教員(1名)非...
最新情報

マロニエ日本語学院

勤務地栃木県宇都宮市中河原町4-12条件下記(1)~(3)のうちいずれかに該当する方(1)日本語教育能力検定試験合格(2)日本語教師養成講座420時間修了(取得見込みも可。)(3)大学での日本語教育主専攻、もしくは副専攻(取得見込みも可。)...
最新情報

駿府葵会日本語教育学苑

勤務地静岡県静岡市駿河区根古屋289-1条件法務省告示日本語教育機関で3年以上常勤教員として専任勤務経験日本語学校教務主任経験のある方(仕事内容)・認定校申請にあたって教務部分を担当・教育現場の中心として、授業運営・カリキュラム管理・教員指...
最新情報

オレオウ・ベトナム事業協同組合

勤務地石川県白山市平加町ワ6-2美川国際アカデミー条件①※いずれかの資格をお持ちの方大学院又は四年制大学を卒業された方で以下のいずれかの項目に該当する方1.登録日本語教員の資格保有者2.日本語教育能力検定試験に合格された方3.大学院または大...
バングラデシュ

Sakurazaka Japanese Language & Cultural Center

勤務地バングラデッシュ(ダッカ)条件(10/1)依頼により一部追加日本語を母語とし、四年生大学卒業以上の方で、以下の三項目のいずれかの条件を満たしている方a)四年制大学または大学院において日本語教育を主専攻または副専攻で修了b)日本語講師養...
広島

広島国際ビジネスカレッジ

勤務地広島県福山市霞町1丁目2-3条件下記のいずれかに該当する方①大学院または大学で日本語教育の主専攻・副専攻を卒業・修了②四年制大学卒業および日本語教師養成講座420時間修了者③日本語教育能力検定試験合格者④登録日本語教員有資格者午前のク...
岡山

専門学校岡山ビジネスカレッジ

勤務地岡山市北区岩田町2-11(岡山駅から歩いて約10分弱)条件1)登録日本語教員の資格保有者(資格申請中を含む)2)日本語教育能力検定試験に合格された方(2023年度まで)3)4年制大学または大学院で日本語教育の主専攻または副専攻を修了さ...
兵庫

神戸外語教育学院

勤務地653-0002 兵庫県神戸市長田区六番町5-6-1条件下記条件のいずれかを満たす方・日本語教育検定試験合格者・養成講座420時間修了者(四年制大学卒以上)・大学・大学院での日本語・日本語教育専攻または副専攻修了・登録日本語教員の資格...
中国

重慶外語外事学院大学

勤務地中国重慶市渝北区龙石路18号条件当校は中国重慶市内にある大学です。キャンパスは二箇所あり(言語類は主に綦江キャンパス)、スクールバスで行き来でき、教師寮、各環境設備、施設など無料で提供致します。業務内容:主に会話、聴解、作文、読解、日...
最新情報

三福日本語学院

勤務地東京都西日暮里5丁目16-7条件四大卒以上で、基本的なPC操作ができる方、または以下のいずれかに該当する方。①大学で日本語教育を専攻、または副専攻で修了②文化庁認定の日本語教師養成講座を修了※登録日本語教員の資格を持つ方尚可③日本語教...